久々にルミネ2をぶらついてみたら4階のフロア全体が変わっててちょっと驚きました。
今まではルミネ1ばっか行ってた(なぜならPEACH JOHNとFRANC FRANCとスタバとTHE KITCHENがあるから)ので気づかなかったのですよ
ルミネ2の4階は
一言で言うと
渋谷パルコの地下2F
みたいになってました!
まずBook1stがオサレになって登場してました
壁や棚の色は黒や赤を使ってさらにやんわりした照明をあちらこちらに配置してあってまじオサレ

今はトイカメラフェアやってるみたいで、LOMOとか世界中のトイカメラがいっぱい並んでて、もっぱらデジカメ派な私もトイカメラ欲しくなったよ!!

それから書籍の品揃えもデザイン系の本や料理の本が充実しててスバラシイ
まさにパルコブックセンターな雰囲気ですよ。
それほど大規模な店舗ではないけれど、欲しい本がいっぱいあってムラムラしてくる本屋です
昨晩立て替えたカラオケ料金がまだ回収しきれておらず財布の中は乏しかったのですが
買いたい衝動が抑えきれませんでしたので今荷物超重いです。
それから同じ階にオサレ文房具のSMITHとインテリアのB-COMPANY、あとケーキのおいしそうなカフェありました。
SMITHに入ったらカワイイ文具がいっぱいで、またムラムラ


ほんとは今日は5Fの無印に製図室に置くプラスチックの棚を買うために来たのですが
荷物多くて持ちきれないしお金もなくなったので棚は買えませんでした・・・アホ
========================================
今は無印の隣のWIRED CAFEで線路を見下ろしながらネットしてますが
まん前に高島屋とサザンテラスをつなぐブリッジが見えてます。人がいっぱい動いてるなぁ
この席見晴らしが良くて大好きさ
あと高島屋と紀伊国屋書店をつなぐブリッジのあたりがちょっといいかんじなことに今更気づきました。
自分が課題でブリッジの設計とかやってるとやっぱブリッジに目がいくようになるもんだなぁと思った。
ちゃんちゃん