マシュー・バーニーの「拘束のドローイング展」とかやってましたが、なにやらインパクトはあったものの、私の理解を遥かに超えてぶっとんでましたね
まあ一言で言うと変態ですね

スイミング・プールという作品。
これすごい好きです!キレイです。
上からプールの中を覗くと人が本当に潜っているみたいに見える騙し絵的作品。
下に入って上を覗くと光がキラキラ見えてすごいいい感じなんですよ

壁に描かれた絵がキレイ。
なんというかこの美術館の雰囲気にすごくマッチしてますよねえ

子供たち。カワイイ(゚∀゚ )

併設のレストランで食べたランチビュッフェ。
眺めのいい席に座れてかなりくつろげました。
デザートの抹茶のパンナコッタがうまかったんだコレが( ゚Д゚)

くつろぎすぎかしら
こういうラウンジのような隙間スペースがあちこちにあってかなりくつろげるんですね。
ホンと素敵な美術館でしたよココは・・・
金沢&21世紀美術館!
反応せずにはおれませぬ。4月に行ってきたんですよ〜。
まず、ええええ。スイミングプール!
写真とってもヨカッタんですか・・・・。
ショックです。撮ってはいけないと思って
かなりかんり撮りたかったのに、、、
撮らずに帰ってきたんですよ・・・。
いいなああ。いっぱい撮りはりましたか?
この青さが最高にきれかった!
しかし、ちょっと船酔い気分になりました。
今度はゆっくり見てみたいところでした・・・。
猫ちゃんの写真としまんぼさんの書く文章が好きでちょくちょく覗かせてもらってます☆
今更だけど、昔のエントリーにコメントしちゃいます!
そのプールなんですけど、
こないだ出たラルクのプロモでこういうプールがあったんです!!
凄い不思議だなあと思って覚えていたので。
もしかしたら、そこでPV撮影したのかもしれませんねえ。
ほくほく。
では。
自分もこの楽しい美術館がかなり気に入りました。
アートって無限大ですね。